top of page
執筆者の写真Giro

夏、再び

この数日、本当に暑い。


日中は30度にもなろうかという暑さで

正直参ってしまうんだが、体調の方は寒いより遥かに良い。



せっかく天気も良いし、久しぶりにドールたちを庭に連れ出して撮ろう


と思ったが、日差しが強すぎてどうもイメージと違うものばかり。


仕方が無いのでしおれ始めたコスモスと昆虫たちをマクロで狙う。



とはいえ私の持つマクロは純正の60mmと


タムロンの 古いハーフマクロ、SP 90mm F/2.5 (52BB) のみである。


昆虫を狙うには、もう少し望遠のマクロが欲しい。



52BBは好きだがMFレンズなので、昆虫を追うには不向き。


置きピンで狙うかと考えつつも結局純正マクロの楽なAFに任せた。


D850 + micro 60mm f/2.8G ED  ISO400 f5.0 1/1250s


マクロや望遠、超広角は普段見ている風景を変えてくれる。


写真を撮りやすいのは標準域のレンズかもしれないが、私はこういうレンズが好きだ。



5月に、庭の入り口にアーチを建てた。


そのアーチに巻き付くように母が植えた薔薇が、次々花を開かせていてる。

D850 + 105mm f/1.4E ED  ISO64 f1.4 1/5000s


105mm f1.4の開放での強烈なボケと、ピント部のクッキリさとの対比は美しい。


日差しの強い野外、開放で撮る時はNDフィルターが欲しくなるが


D850のISO64が基準感度であるというのは、こんな役にも立つ。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page