Giro2017年10月4日読了時間: 1分見届ける旅先で撮った一枚は「ひょっとしたらもう2度とここには来ないかもしれない」という思いが、知らずと込められている。逆に、部屋の窓からの写真や家の周りを散歩して撮る時には、なんだか記録写真の意味合いが加味される。日々の少しの変化が刻まれていくからだ。コスモスの季節ももう終わりだろうか。まさに咲き誇っている我が家のコスモスそして母が植えた薔薇も静かに花を開かせていた。今回の写真は全てD850 + Micro 60mm f/2.8G ED
旅先で撮った一枚は「ひょっとしたらもう2度とここには来ないかもしれない」という思いが、知らずと込められている。逆に、部屋の窓からの写真や家の周りを散歩して撮る時には、なんだか記録写真の意味合いが加味される。日々の少しの変化が刻まれていくからだ。コスモスの季節ももう終わりだろうか。まさに咲き誇っている我が家のコスモスそして母が植えた薔薇も静かに花を開かせていた。今回の写真は全てD850 + Micro 60mm f/2.8G ED
レンズ重量とバランス3日間で46,000枚+動画が350分くらい、けっこう実働時間も長めでハードで 今も身体のあちこちが痛い。 とはいえ、今回Z 400mm f2.8(正確にはNIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S)を 多用したわけだが、その点については非常に助かった。 以前まで使っていたFマウントの AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VRだったら 3日目には腕が上がらな