Giro2017年10月4日読了時間: 1分見届ける旅先で撮った一枚は「ひょっとしたらもう2度とここには来ないかもしれない」という思いが、知らずと込められている。逆に、部屋の窓からの写真や家の周りを散歩して撮る時には、なんだか記録写真の意味合いが加味される。日々の少しの変化が刻まれていくからだ。コスモスの季節ももう終わりだろうか。まさに咲き誇っている我が家のコスモスそして母が植えた薔薇も静かに花を開かせていた。今回の写真は全てD850 + Micro 60mm f/2.8G ED
旅先で撮った一枚は「ひょっとしたらもう2度とここには来ないかもしれない」という思いが、知らずと込められている。逆に、部屋の窓からの写真や家の周りを散歩して撮る時には、なんだか記録写真の意味合いが加味される。日々の少しの変化が刻まれていくからだ。コスモスの季節ももう終わりだろうか。まさに咲き誇っている我が家のコスモスそして母が植えた薔薇も静かに花を開かせていた。今回の写真は全てD850 + Micro 60mm f/2.8G ED
2022年も2か月が終わったこの2か月間何をしていたかといえば Z9で動画を撮る機会がすごく増えたよ、というのと 新型コロナに罹患して予定も何もかも狂ってたよ、というの。 上は言うまでもなく Z9はニコンの最新ミラーレス機で メカシャッターレスだとか色々驚きがあった機種だが 結局読み出し速度早かったり(そして元々熱対策に優れたニコンというのもあり) 4K120pや8K30p(いずれ60pにアップデート予定)で 長時間撮れちゃ